ナチュラ1100ccなり!

タラにょろがプリカを喰いあげてたので、菌糸交換しました。
詰めるのが、とても億劫なので、マットと同時購入した月夜野
のナチュラ1100ccに投入です。
雌雄の判別に迷ったので、最終判定は2齢を♂3齢を♀としました。
3♂、3♀です。はたして当たっているのか

カテゴリ:M.タランドス
コメントの投稿
この記事に対するコメント
まいど^^
う〜ん・・・カワラ。URL | たちう #JJnONzYM
2012.10.24 17:32 * 編集 *
KITERETUさん、まいどん^^
こりゃ~ナチュラルなんが羽化しそうでんなぁ~(笑)URL | 白三 #-
2012.10.24 17:46 * 編集 *
ちぃ~す^^
いや!きっと6♀でしょ~う(爆URL | たかパパ #V3HW0kOs
2012.10.24 17:51 * 編集 *
たちうさん、ども!
どうコメして良いか?まぁ、それなりに育つでしょう。
URL | KITERETU #xQYkvTcc
2012.10.24 22:58 * 編集 *
白三さん、ども!
どうコメして良いか?まぁ、ワイルドになることはないでしょう。
URL | KITERETU #xQYkvTcc
2012.10.24 22:59 * 編集 *
たかパパさん、こんばんわ!
どうコメして良いか?6♀はないと思うよ

URL | KITERETU #xQYkvTcc
2012.10.24 23:00 * 編集 *
愛用してますよ
我が家でも、ナチュラ愛用してます。もう少しチップが粗いといいなぁと思います。
我が家では、9ブロック購入したら、レギが4頭しか採れませんでした…。さて残りのブロックをどうしようかな…(泣)
URL | ごりぽん #1fB30Ve2
2012.10.24 23:58 * 編集 *
ごりぽんさん、どもです!
予定通りに採れないと厳しいですよねぇ。4頭であれば2000cc瓶でも、3ブロックあれば
十分ですよねぇ~
買取しましょうか

URL | KITERETU #xQYkvTcc
2012.10.25 22:57 * 編集 *
こんにちは
3ペアで羽化してくれるといいですね^^ナチュラは使用したことがないんですが
今後の成長を楽しみにしてます^^
URL | かっつ #k0vrGlps
2012.10.26 17:53 * 編集 *
かっつさん、こんばんわ!
価格からすればナチュラも悪くはない気がします。全ては羽化させてからですが...
1100cc以外も欲しいところですねぇ~
URL | KITERETU #xQYkvTcc
2012.10.27 23:48 * 編集 *
トラックバック
| h o m e |