fc2ブログ
04« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»06

なんとなぁくなり! 

P1100035.jpg
写真撮ったので何となく更新。。。
何となく突っ込んでたカワラ菌糸
にタラ3にょろ
加齢中のものもいましたが、菌糸
に潜ったので大丈夫でしょう。
P1100034.jpg
これは乾燥してカリカリになったマットに
使用します。クリ!のカワラエキスで
カリカリマットも復活するのか?
菌糸が古いと良い臭いがしませんが。。。
マットにはニジを突っ込みます。
何となく産みそうな気がするので。。。

カテゴリ:拙者のブリ方法!?

2011.08.09 Tue. 06:07 -edit- Trackback 0 / Comment 4

△page top

« 掘り起こしなり!
間違ってはなかったなり! »

コメントの投稿

Secret

△page top

この記事に対するコメント

KITERETUさん、まいどん^^

この前はどうも~♪

おっ♪カワラエキス。。。
結果教えてね~v-218

URL | 白三 #-

2011.08.09 12:19 * 編集 *

こんにちは

タラ採れましたね~^^
カワラエキスのマット、なんだか良さそうですね
結果が楽しみです♪

URL | かっつ #k0vrGlps

2011.08.09 14:56 * 編集 *

こんちわ!

白三さん、ども!
今回のカワラエキスは菌糸が劣化
しまくりだったので自身ないです。
虫が虫だから採れるとは思うけど。。。

URL | KITERETU #xQYkvTcc

2011.08.10 12:16 * 編集 *

こんちわ!

かっつさん、こんちわです!
マットもカワラも古いのでどうなることやら
累代分を確保できればOKなんですけどね!

URL | KITERETU #xQYkvTcc

2011.08.10 12:18 * 編集 *

△page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://xqhsx844.blog108.fc2.com/tb.php/310-f76e53a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top

copyright©2023 KARAKURI FISHING all rights reserved.
Powered by FC2ブログ


template by http://flaw.blog80.fc2.com