うじゃうじゃ。。。
『ミニプレ会場』
ミニプレの合い間にち~とほじほじサビイロの掘り出しを
決行しました。2週間くらい前には羽化してるの気付いて
いたんだけど。。。いつもながら遅いタイミングでの掘り出し
となってしまいました。。。(汗)
さくさくっと掘るところ出るは出るはうじゃうじゃと♂3・♀4頭
の合計7頭
面倒なので合同記念撮影決行っす。

にょろで数十頭飛ばしてもこれだけ残るとは。。。確か8頭
手許ににょろ残してたので1頭★。。。苦手な小カブにしては
上出来!上出来!
去年にょろで数頭貰って全て★にしたから、今回は環境が
サビイロにうまくマッチングしたのかな

何れにしても撤退予定の種なのでBIDに出すか、何処かへ
飛ばすか検討しよ~う。
ミニプレの合い間にち~とほじほじサビイロの掘り出しを
決行しました。2週間くらい前には羽化してるの気付いて
いたんだけど。。。いつもながら遅いタイミングでの掘り出し
となってしまいました。。。(汗)
さくさくっと掘るところ出るは出るはうじゃうじゃと♂3・♀4頭
の合計7頭


にょろで数十頭飛ばしてもこれだけ残るとは。。。確か8頭
手許ににょろ残してたので1頭★。。。苦手な小カブにしては
上出来!上出来!
去年にょろで数頭貰って全て★にしたから、今回は環境が
サビイロにうまくマッチングしたのかな


何れにしても撤退予定の種なのでBIDに出すか、何処かへ
飛ばすか検討しよ~う。
コメントの投稿
この記事に対するコメント
こんにちは。
いつもながら遅い割り出しで・・・とありますが、割り出しが遅い方が虫の健康には良いので、良い事じゃないかしら?我が家は出したいのをひたすら耐えている方ですね。羽化1週くらいで一度取り出して、サイズを測ったらもう一度蛹室に戻して3週放置というパターンが多いかな?
いつもながら遅い割り出しで・・・とありますが、割り出しが遅い方が虫の健康には良いので、良い事じゃないかしら?我が家は出したいのをひたすら耐えている方ですね。羽化1週くらいで一度取り出して、サイズを測ったらもう一度蛹室に戻して3週放置というパターンが多いかな?
URL | えぼ8 #-
2008.03.23 11:12 * 編集 *
2008.03.23 21:28 * 編集 *
3782さん おは^^
うじゃうじゃですね(笑確かに爆産種!人気もイマイチかもしれませんが
可愛らしいですよね^^
色が汚く見えてしまうのが人気のない理由かな?
錆止め塗料塗っちゃいましょうか?(笑
うちも8頭くらいいます。。
撤退種なので。。。どうしよう(爆^^;
URL | まんじくん #JalddpaA
2008.03.24 06:38 * 編集 *
ども!
えぼ8さん、こんばんわ!羽化後の掘り出しとしては遅めのほうが虫達にとってよい
のかもしれませんが、私の場合は割出のみでなく、菌糸交換
・ツメツメと遅れ気味なのでまずいっす。
うまく管理出来ていないと思う今日この頃です。。。
URL | 3782 #xQYkvTcc
2008.03.24 23:01 * 編集 *
2008.03.24 23:04 * 編集 *
ども!
まんじくん、ども!サビ可愛いんだけど7頭は
多すぎです。にょろである程度
飛ばして良かったと現在安堵~。
まんじくんとこも撤退ですか?
これは誰かに押し付けるしかない
ですな

URL | 3782 #xQYkvTcc
2008.03.24 23:08 * 編集 *
いい景色だ~
こんばんは 3782さんいい景色だ~

もう直ぐ同じような光景がみれることを我家でも祈ってます。

先程プレ企画参加させて頂きました。大きな固体と思い

URL | サブマリン太郎 #vXefid6w
2008.03.26 21:56 * 編集 *
2008.03.27 22:01 * 編集 *
トラックバック
| h o m e |