fc2ブログ
10« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»12

勝ち抜け品着弾なり! 

DSCN3557A.jpg
報告が遅くなりましたが、去る11月26日(土)FFTマンション忘年会
当日に大阪の職人さんより着弾したお手製の品々を白三氏より
受取りました。傘とハンドプレス、んでもって、老眼鏡として白三氏
に奪われた虫眼鏡。。。
こんなにたくさん手作りするなんてすごいですねぇ(笑)
傘って、どうやって作ったんだろうとてもマネできません。
こんど、何リクエストしようかなぁ。
そうそう、リクエストする際には、こちらにカキコすれば良いそうです(嘘爆)




とにかく、たかパパさん、ありがとうございました。
このハンドプレスを駆使して、詰め詰めのラップタイムをたたき出すど~

カテゴリ:***最近の出来事!***

2011.11.30 Wed. 12:00 -edit- Trackback 0 / Comment 8

△page top

FFT忘年会なり! 

11月26日(土)は数えること3回目のマンション仲間との忘年会!
今年は福井のとある地より、忘年会を盛り上げる物が着弾したよ~
DSCN3661A.jpg
-- 続きを読む --

カテゴリ:***最近の出来事!***

2011.11.28 Mon. 12:00 -edit- Trackback 0 / Comment 8

△page top

LAN接続なり! 

P1100964.jpg
新PCのインターネット接続と現行ノートPCとの
フォルダ共有を完了しました。あとはデータの移行
とプリンタドライバ等のインストールです。
プリンタは共有して使いたいですねぇ。プリンタが
古いので新PCにドライバがうまくインストール
できるのやら...



カテゴリ:***最近の出来事!***

2011.11.26 Sat. 12:00 -edit- Trackback 0 / Comment --

△page top

新PCなり! 

買おうかどうしようか買おうかどうしようかと迷っていたをとうとう買いました。
色々迷って、PCを自作するか(出来ないけど)マウスにするかDELLにするか...
結局、どちらかと言うとマニアックな㈱KOUJIRO製FRONTIERにしました
スペックの割りに価格も安く、不要なソフトも入っておらずサクサク動くという
ネット情報が決め手となりました。
今のところ軽快に動いていますねぇ。はやく、インターネットに繋がなければ
何もできませんね。娘の『生活発表会』までにはビデオカメラの編集ソフトを
インストールして、カメラ内のデータをPCに保存せねば、鬼嫁に怒られます。
P1100962.jpg
それと、ムフフDVDを白三さんに沢山貰ったので、大きなディスプレイで
音を絞って、鬼嫁に見つからないようこっそりと見なければ(爆)


カテゴリ:***最近の出来事!***

2011.11.24 Thu. 22:13 -edit- Trackback 0 / Comment 6

△page top

詰め詰めなり! 

P1100958.jpg
エサの交換は1週間ごとにしてるけど、まともに
虫弄りしたのは久々ですねぇ~~~
年内の詰め詰めも残すところあと僅か、今回は
カワラ2ブロックやっつけました。
「たらい」で効率よく詰めれるはずだったん
ですけどねぇ~
結局、バケツ内の被膜をしごうするのに時間が
掛かっちゃいました。作業終了までにいつもの
2時間です

カテゴリ:菌糸詰め!

2011.11.15 Tue. 12:00 -edit- Trackback 0 / Comment 4

△page top

ユダイ交換なり! 

P1100937.jpg
エサの交換は1週間ごとにしてるけど、まともに
虫弄りしたのは久々ですねぇ~~~
年内の交換も残すところあと僅か、今回はプリカ
に入ってたユダイの菌糸交換(3頭)をしました。
・2頭はカワラ→カワラ
・1頭はマット→カワラ
です。
3頭とも「ち○こ線」が見えるからかなぁ。
判別方法に間違いなければですが。。。


ヤエマル♀が★になってしまいました。
先ず採れてないだろうなぁ~

カテゴリ:ユダイクスミヤマ

2011.11.13 Sun. 22:44 -edit- Trackback 0 / Comment 2

△page top

小旅行2日目なり! 

画像 185画像 198写真上から
宿の神戸オリエンタルホテル。
宿近くの神戸タワー。
宿から車で7分南京町中華街
です。
スピード観光でしたがしっかり
遊んできました。





























画像 328

カテゴリ:***最近の出来事!***

2011.11.07 Mon. 23:39 -edit- Trackback 0 / Comment --

△page top

甲子園なり! 

通常土・日曜日が休みですが、親子ともども月曜日に振替休日を
貰ったのでちょっくらで4時間甲子園方面へ行って参りました。
画像 014
目的地は『キッザニア甲子園』思いついたら即行動の小旅行です。
子供たちは
①すし屋
②カメラマン
③マヨネーズ工場
④宅急便
⑤テレビスタジオ ⑤’看護師
⑥手品師

の仕事を体験しました。子供が大きくならない内にもう一度くらい
連れていっても良いかなぁ。キッゾ全然使ってないし。


カテゴリ:***最近の出来事!***

2011.11.06 Sun. 23:17 -edit- Trackback -- / Comment --

△page top

ぐつぐつ、コトコトなり! 

P11009.jpg
最近”鉄製”のorバケツが欲しいと思ってました。マジで!
職場で代用できそうなものがあったので目を付けた
その日にパクッて帰りました。

思い立ったら即行動
明け方4:20に起きだしてガスコンロでぐつぐつ
コトコト煮込むこと2時間真っ黒な汁が出てきました。
画クリでは見えにくいですが、『流木』を煮込んでました。
水槽を立ち上げるわけじゃあないんですがねぇ~

7:00が起きだしてきて冷ややかに怒られました。
①何がしたいのか!←ごもっとも
②家が結露しとる!
次は起きださない時間に換気扇まわしてコトコトしない
いけませんねぇ。

このドラム缶はある程度大きさがあり丈夫なので、廃マット
を捨てる際や産卵木を漬け込むのに使えそうですねぇ。
他にもなんか使えんかなぁ~

あっ!パクッてかえったのでもちろんタダです。

カテゴリ:***最近の出来事!***

2011.11.05 Sat. 21:01 -edit- Trackback 0 / Comment 6

△page top

漸くセットなり! 

10月は頑張って毎日のようにブログ更新したけど、
今月からはいつものKITERETUに戻りたいと思います。
ザリも当面採る必要がないからねぇ~~~(笑)
P1100877.jpg
さてさて、今回はセット前に★にならないかと気になってたヤエマル
セットを組みました。♂+♀とも元気で、ペアリング期間も十分です。
多少でも採れれば良いんですけどねぇ~
L-3マット微粒子のごく普通のマットに感じますが、採れるのかなぁ~
霧吹きで水分をやや多めにして♂♀投入です。♀殺しはなさそうですね~

カテゴリ:ヤエヤママルバネ

2011.11.03 Thu. 17:22 -edit- Trackback 0 / Comment 4

△page top

copyright©2011 KARAKURI FISHING all rights reserved.
Powered by FC2ブログ


template by http://flaw.blog80.fc2.com