一気にお片付けなり!

『ぜんさん』のブログで5/1(金)よりプレ応募開始!!
遅くなりましたが拙者も協賛させていただきました。
------------------------------------------------------------------------
さてさて、連休前のまとめ更新っす

日曜日・祝日を利用して一気にいじりました。


①先ずはスチールラックの分離。。。
ラック上段に『観葉植物』


部屋のため断念ozz ラックの見た

分離です。





②続きましては捨て瓶セットのレギ割出。。。
セット後3週間ですがにょろがチラチラ見えます。
迷わず割出


にょろに使用済みの瓶でこれだけ採れれば今後は材の必要がなし??


迷わず3ヶ月もののモコモコかわらに投入しました。
右写真は『ぜんさんプレ』の協賛品です。



③タカクワイ止むなく瓶交換
にょろ管理中のマットにコバエが大量発生したため、ストックのオオヒラ
ブロックへにょろ6頭を一時的に投入しました。
新たな瓶を用意しないと。。。



④ブラックパプ♀掘り堀り
羽化は確認してましたが、そのままにしておいたパプ♀。。。蛹室が崩落
したので掘り出しました。2♀とも完品

どうやらこの血統は♀に偏る見込みです。残り2♀1♂

⑤タラ♀人口蛹室へ!
スペース確保の犠牲者

1♀移動翌日に羽化してきました。
こちら(1~3♀)も『ぜんさんプレ』の協賛品です。

⑥レギ2000ccへお引越し!
3/6~3/8孵化のレギにょろ。。。それなりに大きくなったので
お引越しです!1♂3♀の予想です。
カテゴリ:***最近の出来事!***
まずいなり!
あれや、これや、それやしたいのですが。。。
あれも、これも、それも出来ない状況が続いてます

↑ 詰めてから約3ヶ月もののモコモコかわらが現状を物語ってます(笑)
&これなら「レギセット」にわざわざ捨瓶使う必要無しですねぇ。。。(爆)
影響はこんなとこにも出てまして→
気持ち的にはクワリウム作成してオオぶち込んで、アクアリウム作成して
シュリンプぶち込んでな~んて
想像してますがいつもながら中途半端に推移中。。。
です。


いつの間にやらタラ♀は6頭蛹化し、ブラック系パプ♀2頭が羽化!
「飼育記録」がいつの間にか「飼育記憶」になりそうです。

ブラック系パプ♂も蛹化しているようですが、当面放置ですねぇ(爆)

オオも目覚めたようですが、現状を考えればもう少し寝ていて欲しい
ところです(爆)
冷蔵庫にでも入れ、強制再冬眠でもさせようかしら。
と、まあウダウダと書きましたが、唯一していることが
あります。
↓
あれも、これも、それも出来ない状況が続いてます


↑ 詰めてから約3ヶ月もののモコモコかわらが現状を物語ってます(笑)
&これなら「レギセット」にわざわざ捨瓶使う必要無しですねぇ。。。(爆)
影響はこんなとこにも出てまして→

気持ち的にはクワリウム作成してオオぶち込んで、アクアリウム作成して
シュリンプぶち込んでな~んて
想像してますがいつもながら中途半端に推移中。。。



いつの間にやらタラ♀は6頭蛹化し、ブラック系パプ♀2頭が羽化!
「飼育記録」がいつの間にか「飼育記憶」になりそうです。

ブラック系パプ♂も蛹化しているようですが、当面放置ですねぇ(爆)

オオも目覚めたようですが、現状を考えればもう少し寝ていて欲しい
ところです(爆)
冷蔵庫にでも入れ、強制再冬眠でもさせようかしら。
と、まあウダウダと書きましたが、唯一していることが
あります。
↓
カテゴリ:***最近の出来事!***
リサイクルなり!

↑
こんな感じ(500ml)で失敗すること2回。。。←まだやってました(汗)
流石にタラレギ極小セットは厳しいと感じてきました。
んで、んで、
今回はこんなセットでリベンジなり!

2000ccカワラブローを両面テープでケースに固定し、
♀投入。。。
一見普通のセットです。
んが、中身は↓↓↓↓↓


カテゴリ:M.レギウス
着弾なり!
先般のプリン隊プレ企画で知り合ったヒムロックさんより
あるにょろが着弾したのでご報告っす
久々の増種だねぇ~

ゆうパック。。。切手で送ることができるんですねぇ。
知りませんでした
ガンダム??センスの良い切手が貼ってあります。
また、発砲スチも迷彩柄のテープで止めて梱包して
あります。
おバカな拙者では考えもしない発想ですねぇ。
受け取る立場からすれば嬉しいですねぇ。
↓ さて、着弾物
あるにょろが着弾したのでご報告っす

久々の増種だねぇ~


ゆうパック。。。切手で送ることができるんですねぇ。
知りませんでした

ガンダム??センスの良い切手が貼ってあります。
また、発砲スチも迷彩柄のテープで止めて梱包して
あります。
おバカな拙者では考えもしない発想ですねぇ。
受け取る立場からすれば嬉しいですねぇ。
↓ さて、着弾物
カテゴリ:ファブリースタカクワイ
符節とびまくりなり!
4/4(土)の昼前、1箱のダンボール箱がクロネコより届けられました。

ブヒっ
ブヒっ
ブヒっ
エサ(お菓子)と判断したのでしょうか???
臭いを嗅ぎつけ♀豚・子豚が現れました。
♀豚の手には何かが握られてます。

♀豚は獲物を捕らえたようです。
箱を回転させ、解体しようとしています。

残像が残るほどの勢いで箱を解体しています。
よっぽど飢えていたのでしょうか???
ブヒっ
ブヒっ
ブヒっ
鼻息が荒くなってきました。

警戒しつつも、ダンボール箱に鼻を突っ込み臭いで
確認しているようです。
ブヒっ
ブヒっ
ブヒっ

ついに箱が開かれました。
中身はケーキのようです。♀豚の前足がケーキ
に伸びてます。
下の方にも白い箱が見えてますね。。。

なっ!なんと!豚が大好物のカブト虫です。

符節とびもなく、完品個体です。
ギネス及の個体です。
傍らには子豚達への『お祝いメッセージ』が添えられて
ますねぇ。
子豚達は『どうぞ食べてください』とでも読んだのでしょうか???

捕らえた獲物をみて笑いが止まらない様子です。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
ここで、♂豚は豚銀行「ATM障害」対応のため、呼び出し
される。
♀豚・子豚に『まだ食うな!』と言い残し外出。。。

ブヒっ



エサ(お菓子)と判断したのでしょうか???
臭いを嗅ぎつけ♀豚・子豚が現れました。
♀豚の手には何かが握られてます。

♀豚は獲物を捕らえたようです。
箱を回転させ、解体しようとしています。

残像が残るほどの勢いで箱を解体しています。
よっぽど飢えていたのでしょうか???
ブヒっ



鼻息が荒くなってきました。

警戒しつつも、ダンボール箱に鼻を突っ込み臭いで
確認しているようです。
ブヒっ




ついに箱が開かれました。
中身はケーキのようです。♀豚の前足がケーキ
に伸びてます。
下の方にも白い箱が見えてますね。。。

なっ!なんと!豚が大好物のカブト虫です。

符節とびもなく、完品個体です。
ギネス及の個体です。
傍らには子豚達への『お祝いメッセージ』が添えられて
ますねぇ。
子豚達は『どうぞ食べてください』とでも読んだのでしょうか???

捕らえた獲物をみて笑いが止まらない様子です。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
ここで、♂豚は豚銀行「ATM障害」対応のため、呼び出し
される。
♀豚・子豚に『まだ食うな!』と言い残し外出。。。
カテゴリ:プレ企画!
| h o m e |