イオンサプライなり!
『どうぶつ奇想天外!!』最終回でしたねぇ。15年間
番組放映お疲れさまでした。
さてさて、クワカブ奇想天外と題し?実験の日々を送る
KITERETUですが、今回はこんなことをしてみました。




↑ KITERET家、いつもの光景~。
菌糸皮膜をミキサーにかけ余すことなく使い切ります。
↑ この作業が一番手間。。。
結構菌糸が取れますが、けちけち根性丸出しです。
さて、本題。。。
番組放映お疲れさまでした。
さてさて、クワカブ奇想天外と題し?実験の日々を送る
KITERETUですが、今回はこんなことをしてみました。




↑ KITERET家、いつもの光景~。
菌糸皮膜をミキサーにかけ余すことなく使い切ります。
↑ この作業が一番手間。。。
結構菌糸が取れますが、けちけち根性丸出しです。

さて、本題。。。
カテゴリ:菌糸詰め!
暴れなり!
マシン障害で真夜中に呼び出されることが多く
最近バタバタ
&ヘトヘト
のため、久々の更新です。
何れにしても大したネタはないですが。。。
さて、タラ♀3頭前蛹んでもって、♂1頭に暴れ?が確認
されたためお初の蛹化瓶(BOX)に投入してみました。
本当は幼虫の体重量りたかっただけ???

MT005体重44.6g。。。
クリ!
おとなしく蛹になってもらいたいものです。。。
ちなみに蛹化BOX →
最近バタバタ


何れにしても大したネタはないですが。。。
さて、タラ♀3頭前蛹んでもって、♂1頭に暴れ?が確認
されたためお初の蛹化瓶(BOX)に投入してみました。
本当は幼虫の体重量りたかっただけ???

MT005体重44.6g。。。

おとなしく蛹になってもらいたいものです。。。
ちなみに蛹化BOX →

カテゴリ:M.タランドス
調査なり!
はっきり言ってネタなしです。。。
ただ、今日は呉方面へ向けて出かける用事が
あったので安芸区坂町にあるオオクワハウス
に行ってきました~
↑やや距離ありますが唯一?の地元専門店です。
家のオオは爆睡中
だし、何も買うつもりは
無かったのですが、ディスプレイを見るのと、『気』は
早いですが夏
対策のため棚板をレンタルしたら
いくらになるかの調査です。
少しづつ構想
を練って見栄えのある飼育スペースを
確保したいですがいつになるやら
にしても、「値札」のついてない太くてウロのある観賞用
の材をどう手に入れたら良いものやら。。。
棚板レンタル。。。予算オーバー!?こちらは駄目だこりゃ。
ただ、今日は呉方面へ向けて出かける用事が
あったので安芸区坂町にあるオオクワハウス
に行ってきました~

家のオオは爆睡中

無かったのですが、ディスプレイを見るのと、『気』は
早いですが夏

いくらになるかの調査です。
少しづつ構想

確保したいですがいつになるやら

にしても、「値札」のついてない太くてウロのある観賞用
の材をどう手に入れたら良いものやら。。。
棚板レンタル。。。予算オーバー!?こちらは駄目だこりゃ。
カテゴリ:***最近の出来事!***
交換なり!
タラ菌糸交換時期がやってきたので交換しました。
食痕の状況をみながら8頭中4本の交換です。
孵化後105日あまり24.1g~○○.1g。。。
2頭は及第点のサイズに成長してきたのかなぁ。

クリ!
種親を超えるには最終的に何g必要なんだろう??
↓ 管理表っす!
食痕の状況をみながら8頭中4本の交換です。
孵化後105日あまり24.1g~○○.1g。。。
2頭は及第点のサイズに成長してきたのかなぁ。


種親を超えるには最終的に何g必要なんだろう??
↓ 管理表っす!
カテゴリ:M.タランドス
| h o m e |