fc2ブログ
02« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04

イオンサプライなり! 

『どうぶつ奇想天外!!』最終回でしたねぇ。15年間

番組放映お疲れさまでした。

さてさて、クワカブ奇想天外と題し?実験の日々を送る

KITERETUですが、今回はこんなことをしてみました。

P1050354.jpgP1050530.jpgP1050536.jpgP1050355.jpg

↑ KITERET家、いつもの光景~。

菌糸皮膜ミキサーにかけ余すことなく使い切ります。

↑ この作業が一番手間。。。

結構菌糸が取れますが、けちけち根性丸出しです。





さて、本題。。。
-- 続きを読む --

カテゴリ:菌糸詰め!

2009.03.29 Sun. 22:55 -edit- Trackback 0 / Comment 2

△page top

確保なり! 

P1050238.jpg

ペアリングしてからセット組むこと1ヶ月超ぜんさん

から頂いたメデューサパプ久々の登場です。

♀はクリで!




P1060148.jpg

とりあえずセットの内、1本目のみ解体~。


-- 続きを読む --

カテゴリ:パプキン

2009.03.22 Sun. 23:17 -edit- Trackback 0 / Comment 14

△page top

暴れなり! 

マシン障害真夜中に呼び出されることが多く

最近バタバタヘトヘトのため、久々の更新です。

何れにしても大したネタないですが。。。


さて、タラ♀3頭前蛹んでもって、♂1頭に暴れ?確認

されたためお初蛹化瓶(BOX)に投入してみました。

本当は幼虫の体重量りたかっただけ???

P1060131.jpg

MT005体重44.6g。。。クリ!

おとなしくになってもらいたいものです。。。


ちなみに蛹化BOX →P1060139.jpg
-- 続きを読む --

カテゴリ:M.タランドス

2009.03.20 Fri. 20:35 -edit- Trackback 0 / Comment 10

△page top

調査なり! 

はっきり言ってネタなしです。。。



ただ、今日呉方面へ向けて出かける用事が

あったので安芸区坂町にあるオオクワハウス

に行ってきました~      ↑やや距離ありますが唯一?の地元専門店です。

家のオオ爆睡中だし、何も買うつもりは

無かったのですが、ディスプレイを見るのと、『気』

早いですが対策のため棚板をレンタルしたら

いくらになるかの調査です。



少しづつ構想を練って見栄えのある飼育スペース

確保したいですがいつになるやら

にしても、「値札」のついてない太くてウロのある観賞用

の材
をどう手に入れたら良いものやら。。。

棚板レンタル。。。予算オーバー!?こちらは駄目だこりゃ。




-- 続きを読む --

カテゴリ:***最近の出来事!***

2009.03.08 Sun. 23:10 -edit- Trackback 0 / Comment 6

△page top

交換なり! 

タラ菌糸交換時期がやってきたので交換しました。

食痕の状況をみながら8頭中4本の交換です。

孵化後105日あまり24.1g~○○.1g。。。

2頭及第点のサイズに成長してきたのかなぁ。

タラ♂83mm
クリ!

種親を超えるには最終的に何g必要なんだろう??




↓ 管理表っす!
-- 続きを読む --

カテゴリ:M.タランドス

2009.03.01 Sun. 00:11 -edit- Trackback 0 / Comment 16

△page top

copyright©2009 KARAKURI FISHING all rights reserved.
Powered by FC2ブログ


template by http://flaw.blog80.fc2.com