着弾!
カテゴリ:***最近の出来事!***
エサ。。。

↑画像クリック


写るものを購入しました。
息子

その虫は明日我が家に着弾予定。。。
エサと知ったら息子


今の内から『弱肉強食』・『生存競争』の世界をたたきこんで
おくかな。
カテゴリ:***最近の出来事!***
思い出づくり。。。
昨日は朝4時に起床し、5時発で鳥取県境港まで行ってきました
ルートを充分吟味し、広島~庄原IC~境港まで片道4時間の
ロングドライブ
普段の拙者なら翌日仕事を控えてまで、こんな無謀なドライブはせん
ところですが、夏休みも残り僅か&夏休みに子供をどこにも
連れていっていないという罪悪感から気合をいれて頑張りました。。。
目的地はと言いますと。。。 ↓ ココ
『水木しげるロード』 っす。鬼太郎他にあってきました。
子供が興味津々
なので。。。
片道約800mの妖怪区間ですが、数多くのスタンプラリーが
あり、はとても満足してくれたようです。
ちなみに拙者も昔懐かしく楽しかったです。
『下駄飛ばし大会』も催されていたのでしっかり参加してきました。
記録は。。。 内緒です(笑)!
カテゴリ:***最近の出来事!***
思い出作り。。。

昨日したことと言えば、近々届くあるもののための
水汲み置きのみ。。。
産卵木がない分、誰かさんより手抜きです(笑)!
さて、今から4時間かけて

行ってきま~す

昨日も仕事、明日も仕事。。。疲れます

カテゴリ:***最近の出来事!***
涼しくなってきた。
現在の室温25℃ちょい、パプに続いて他の虫もセットするかなぁ。
2ヶ月くらいペアリングしとる森田P・香川がおったなぁ。
次世代欲しい気もするし、面倒でもあるなぁ。
このままいつものようにズルズルいきそうじゃの~。


ちなみに冷蔵庫(冷虫家上)の活用方法についてもズルズル延期中。。。
カテゴリ:***最近の出来事!***
久々のセット!
タラ・レギ他、数ヶ月間なんにも・全く・全然セット
組んでいなかったので本当に久しぶりです。
採れなかったら、ほんまに大きく凹むことでしょう(笑)!

マットはフォーテックFマットを初使用!
材はハイパー残り!
カワラ汁がなかったので、カワラ粕少量
をマットに配合してみました~。
マットがもう少し微粒子の方が良かったか。。。
パプ飛ばしすぎたんで採れんとやばいなぁ。
なにしろ同血統の♀がおらん。。。
カテゴリ:パプキン
笑えんようになってきた。。。
これで、ブログ更新できます(笑)!
冷虫家内の温度27℃、湿度80%。。。
室内で熱帯雨林気候を形成中です


レギにょろは。。。

見事にセミ化

笑えんです。
蛹化しない虫を蛹にする実験ができると
前向きに考えるとしますかな。
そういえばどこかのブログに蛹化マット
があると書いてたなぁ。
どこだったけ。。。

カテゴリ:M.レギウス
ありゃ?
ケーブルどこやったっけ?
誰かしらん?
ブログ更新はいつも写真頼みの
管理者としては困った困った。
虫と違って逃げるはずないのに。。。
もう少し探してきます。
カテゴリ:***最近の出来事!***
終了。。。



これで短い独身生活もおしまいです。
事故もなく無事帰ってきたので良かったです。
8月分の電気

11,936円。。。
虫部屋にエアコン使用してた去年とあまり
変わらんような気がします。。。
まあ、嫁に何言っても無駄ですが。。。

カテゴリ:***最近の出来事!***
見つけました!
昔は同じ広島県でも暖かい島

いなかったと思うのですが、最近は
朝方自宅近くでシャーシャー鳴いてます。

替わりにアブラゼミが少なくなったような
気がします。
環境変化の現れでしょうかねぇ。
こいつ↓も見つけました。
カテゴリ:***最近の出来事!***
自由!

鬼嫁は実家に帰省しましたヴイ♪ ( ̄m ̄*)V
さてさて何しようかなぁ。
う~ん。。。
う~ん。。。

明日も仕事じゃし。。。
カテゴリ:***最近の出来事!***
やっちまった

即効で連続更新STOPです(笑)。
やはり思い立ったときに更新するのが楽じゃね~
一昨日までのモチベーション


そんなのもう忘れちゃいました(爆)。
で、クワカブです


貴重なパプ♀脱走


いまから大捜索。。。
しません。
だって、暑いし、意思『超弱ぇ~』から。。。(爆)
カテゴリ:パプキン
金!

不調続きの日本

やってくれましたねぇ。

オリンピックとか世界選手権の好勝負を
みると高校時代にしてた柔道を再びやって
みたくなります。なんだか投げ技とかかっこ
良く決めれるような気分になるんですよねぇ。
実際には体力低下しまくってるんで無理

ですが。。。
精神面とかモチベーションの維持について
各選手から学ぶことは多々あるので見習い
たいですねぇ。
8月から毎日更新してる我がブログですが、いつまで更新記録を伸ばせる
でしょうかねぇ。継続できないタイプなんで明日にはSTOPしてるかも~(笑)

カテゴリ:***最近の出来事!***
3歳になりました!
カテゴリ:***最近の出来事!***
げっちゅ!
タカラヒラタを頂くと同時に大変重宝するものを
頂きました。ほんとに頂いて良かったんだろうか。。。 ↓

冷虫家に入りきっていない虫もいますが、この夏は
RYUさんのお陰でなんとか乗り越えられそうです。ふゥ~
まさしく我が家の救世主

RYUさんホントにありがとうございました。。。
カテゴリ:***最近の出来事!***
原点。。。
最近夜な夜な写真の整理をしている管理者ですが、
拙者がクワカブを始めた原点(写真)を見つけましたので
”ぽちっと”紹介です。
今から3年前の夏の朝のことです。。。
こやつ


嫁がスイカを与えたのが原因で即効で★に。。。

しかしながら、小学生の頃の記憶が目覚めました。
夏休みになったら”うじゃうじゃ”クワカブ採ってた頃の記憶です。。。
最近クワカブ飼育のモチベーションが下がってるんで
原点に返るのも良いかなぁ。。。←ど~やって(笑)
カテゴリ:***最近の出来事!***
飼育環境。。。
できれば最高ですが、鬼

嫁の言うことも一理ある。
『暑い最中、未だ低コスト

管理者です(笑)。』
なんか良い方法ないかの~。
夏も冬も対応できる良い方法。。。毎日考えちゃうんだよねぇ~。
あ~でもない、こ~でもないと考え、ネットサーフィン。。。
本当にこれがBESTかと自問自答の毎日です。
みんなこんなことないのかなぁ?
候補はあれども一長一短あり

もう少し悩んで、我が家に最適な環境を作らねば。。。
と思う毎日です。
やばいな~。このまま冬が来るかも(爆)!
&そのうち悟りが開けるかも。。。(笑)!
ちなみに先日たちうさんにコメントいただいた保冷剤はなかなか
良いかもです。
もう少し研究してみよ~。
カテゴリ:***最近の出来事!***
着弾!
相変わらず太っ腹のRYUさんより、こやつが
着弾です


威嚇ポーズがとってもクワガタらしいナイス
なクワです。
飼育環境が厳しくとも、こやつ

なのも魅力的

RYUさんからは他にも良いものを頂いたので
また後日UPしよう~。
カテゴリ:タカラヒラタ
2週間前。。。
福山まで遠征(オフ会)に行って参りました~。
今頃記事にするな~

怒られそうですが
こやつの写真をうっかり消してしまったので。。。
↓

カテゴリ:国産オオ
ぞろ目ならず。。。
カテゴリ:***最近の出来事!***
| h o m e |