暑い!!
カテゴリ:***最近の出来事!***
当選発表!!
『誕生日記念里子プレ!』の当選者が
決定いたしましたので、発表です
応募いただいた方全員に何らかの賞品が
当たるようにさせて頂きました。
それでは。。。発表
パプキン♂ 【当選者:白三さん】>持参
阿古谷♂♀♀ 【当選者:プリンスミルさん】>発送

WWカブト♂♀ 【当選者:プリンスミルさん】>発送

レギウス幼虫 【当選者:家族山さん】発送

ニジイロ幼虫 【当選者:えいみどさん】発送

ニジイロ幼虫 【当選者:しのさん】 発送
← 追加。。。
当選者様に置かれましては、メールフォームより
郵便番号・住所・氏名・電話番号・希望受取日(時間)
をお知らせください。(可能な限り対応させていただきます。)
発砲の状況によるかな。
tabocyannさん、7/26(土)には、
上記についてご連絡くださいねぇ~
←取り下げ。。。
T-Gashさんのブログでプレ開催中(7/27、23:00〆切)です。
急遽、拙者も『グラシロ♂』を協賛させていただくことにしました。
さあ、皆さんふるって応募しましょう会場へ急げぇ~
決定いたしましたので、発表です

応募いただいた方全員に何らかの賞品が
当たるようにさせて頂きました。
それでは。。。発表

















当選者様に置かれましては、メールフォームより
郵便番号・住所・氏名・電話番号・希望受取日(時間)
をお知らせください。(可能な限り対応させていただきます。)
発砲の状況によるかな。
上記についてご連絡くださいねぇ~

T-Gashさんのブログでプレ開催中(7/27、23:00〆切)です。
急遽、拙者も『グラシロ♂』を協賛させていただくことにしました。
さあ、皆さんふるって応募しましょう会場へ急げぇ~

カテゴリ:プレ企画!
着弾!!
誕生日記念里子プレ!
7/15(火)はσ^^
歳の誕生日
FC2ブログを開設して1年経過してるし
お得意のミニプレを開催したいと思います。
皆さん宣伝ヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク
と、その前にPaPaさんのプレ企画で supra90さんが
拙者の協賛品(レギウス、ニジイロ、パプキン他の成虫・幼虫。
余品で必要な個体があれば全てお譲りします。)
に当選されているので必要なものを選択をしてもらわねば。。。
↓ この中から

『リスト。。。』
<成虫>

レギウス♂♀

タランドス♂♀

ニジイロクワガタ♂♀

パプキン♂♀
パプキン♂(2)
阿古谷オオクワ♂♀♀(1)
HOPEIオオクワ♂♀
ゴロファペラゴン♀

WWカブト♂♂♀

WWカブト♂♀(2)
<幼虫>

レギウス幼虫4頭(4)

ニジイロ幼虫4~5頭(1)
※(数字)は応募数です。
※ミニプレ締め切りは7月21日(月)←妻の誕生日に修正
させてください。勝手ながら宜しくお願いいたします。
それでは、 supra90さんお待たせいたしました。
上記より番号にてご遠慮なくお選びください。
○必要な品の番号をコメント欄にご記入ください。お手数ですが宜しくお願いします。
○目ぼしい個体について羽化時期等の詳細が必要であれば分かる範囲でお答え
しますので賞品選択前にメールください。
コメント欄 ↓



FC2ブログを開設して1年経過してるし

お得意のミニプレを開催したいと思います。
皆さん宣伝ヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク
と、その前にPaPaさんのプレ企画で supra90さんが
拙者の協賛品(レギウス、ニジイロ、パプキン他の成虫・幼虫。
余品で必要な個体があれば全てお譲りします。)
に当選されているので必要なものを選択をしてもらわねば。。。
↓ この中から

『リスト。。。』
<成虫>











<幼虫>




※(数字)は応募数です。
※ミニプレ締め切りは7月21日(月)←妻の誕生日に修正
させてください。勝手ながら宜しくお願いいたします。
それでは、 supra90さんお待たせいたしました。
上記より番号にてご遠慮なくお選びください。
○必要な品の番号をコメント欄にご記入ください。お手数ですが宜しくお願いします。
○目ぼしい個体について羽化時期等の詳細が必要であれば分かる範囲でお答え
しますので賞品選択前にメールください。
コメント欄 ↓
カテゴリ:プレ企画!
続々と。。。
今日は天気が良い
ので子供達を連れて近くの
『せせらぎ公園(小川)』へ行ってきました
子供達はパンツ一丁で小川の中へ、拙者も負けじ
と水遊びしてきました~。
大遊びしてきたので流石にち~と疲れ
ましたが、
週に一度のカブクワ報告です
(。ゝд・)

D700系レギウスが続々と羽化し始めました
写真の他に掘り出ししてない♂も併せて計6頭。
賑やかになってきました~
ちなみに♂のサイズは75mm程度と並サイズ。。。
残り2♂もたぶん並盛サイズでしょう。
一番右端の個体は『顎』修復のレギ♀です。何とか治りました
マンションにお住まいのこちらも続々と羽化し始めました。

『せせらぎ公園(小川)』へ行ってきました

子供達はパンツ一丁で小川の中へ、拙者も負けじ
と水遊びしてきました~。
大遊びしてきたので流石にち~と疲れ

週に一度のカブクワ報告です


D700系レギウスが続々と羽化し始めました

写真の他に掘り出ししてない♂も併せて計6頭。
賑やかになってきました~

ちなみに♂のサイズは75mm程度と並サイズ。。。
残り2♂もたぶん並
一番右端の個体は『顎』修復のレギ♀です。何とか治りました

マンションにお住まいのこちらも続々と羽化し始めました。
カテゴリ:M.レギウス
| h o m e |