んっ!?
虫部屋覗いてみると…。
んっ!?

お前はどうしてそこにいるんだあああああ
タタタタッッ≡≡≡ナンデヤネン!( *゚∇)/☆(ノ゚⊿゚)ノハウッ!

※カタグロカタハリカナブンのニョロです。
※当然拙者が置いたわけではない…。
んっ!?

お前はどうしてそこにいるんだあああああ
タタタタッッ≡≡≡ナンデヤネン!( *゚∇)/☆(ノ゚⊿゚)ノハウッ!

※カタグロカタハリカナブンのニョロです。
※当然拙者が置いたわけではない…。
カテゴリ:カタグロカタハリカナブン
多数到着!!
この1週間いろいろなクワカブ等が我が家に
やってきたので、ご紹介だじょ~。w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
先ずはこれ!

そう、ビンです。菌糸ビンです。
って、違~う!!
ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡☆コラーッ!
↓
↓
↓
↓
↓
これだじょ~。

そう!カスピ海ヨーグルトです。種菌を頂きました。
お腹に良いのです。健康にも…。
これを菌糸ビンで培養します…って、これも違~う!!
(ノ ̄皿 ̄)ノナンデヤネン!┫:・’.::
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
本当は…これだじょ~。

先ずはギラファ。我が家の♀は羽化、♂はニョロをしており羽化ズレが
激しいので♂を譲って頂きました。
サブマリンさん、どうもっす。
↓
↓
↓
↓
↓
続きましては…。これ!!



そう、パプキンだす。1♂2♀ではるばる横浜から飛んで
きました。6/13羽化の♀は早速ペアリングっす。
Johnさんどもどもです。
↓
↓
↓
↓
↓
まだあります。


ベルティペスと


レギウスです。
ベルティ・レギぉお!!(゚ロ゚屮)屮両方とも初挑戦なので緊張です!
まんじくん<(_ _*)> アリガトォ
↓
↓
↓
↓
↓
まだまだ、あります。


タランドスです。
RYUさん先日はありがとう&お疲れでした。
そのうち、また襲撃するじょ~。
↓
↓
↓
↓
↓
まだまだまだ、あります。
白三さんからです。
写真はないけど…。まあええかぁ…。
レイディとGペラゴンのニョロです。
あとWWカブト。
他にも頂いたけど、写真の用意が出来てないので割愛です。
いささかクワカブ増えすぎか・・・( ̄  ̄;) うーん
やってきたので、ご紹介だじょ~。w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
先ずはこれ!

そう、ビンです。菌糸ビンです。
って、違~う!!
ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡☆コラーッ!
↓
↓
↓
↓
↓
これだじょ~。

そう!カスピ海ヨーグルトです。種菌を頂きました。
お腹に良いのです。健康にも…。
これを菌糸ビンで培養します…って、これも違~う!!
(ノ ̄皿 ̄)ノナンデヤネン!┫:・’.::
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
本当は…これだじょ~。

先ずはギラファ。我が家の♀は羽化、♂はニョロをしており羽化ズレが
激しいので♂を譲って頂きました。
サブマリンさん、どうもっす。
↓
↓
↓
↓
↓
続きましては…。これ!!



そう、パプキンだす。1♂2♀ではるばる横浜から飛んで
きました。6/13羽化の♀は早速ペアリングっす。
Johnさんどもどもです。
↓
↓
↓
↓
↓
まだあります。


ベルティペスと


レギウスです。
ベルティ・レギぉお!!(゚ロ゚屮)屮両方とも初挑戦なので緊張です!
まんじくん<(_ _*)> アリガトォ
↓
↓
↓
↓
↓
まだまだ、あります。


タランドスです。
RYUさん先日はありがとう&お疲れでした。
そのうち、また襲撃するじょ~。
↓
↓
↓
↓
↓
まだまだまだ、あります。
白三さんからです。
写真はないけど…。まあええかぁ…。
レイディとGペラゴンのニョロです。
あとWWカブト。
他にも頂いたけど、写真の用意が出来てないので割愛です。
いささかクワカブ増えすぎか・・・( ̄  ̄;) うーん
カテゴリ:***最近の出来事!***
顎縛り!
我が家ではクワ♀殺し対策をこんな↓感じでしています。
用意するものは…。
Aアルミカラーワイヤー(写真では直径2mmの物を使用していますが、もう少し細くてもOKと思います。)100均ダイソーで購入。
Bラジオペンチ、こちらも100均ダイソーで購入。
C♂クワです。(写真はセレベス♂84mm)



①先ず、ワイヤーをペンチで♂の顎に合わせ適当な長さ(長め)に切ります。

②続いて切ったワイヤーの端を丸め眼鏡のようにします。

③輪の部分を♂の顎に通します。

※この時、エサが採れるようにワイヤーが♂の顎の上を通るように
するのがポイントです。
『良い例』


『悪い例』


④手で仮締めし、最後にラジオペンチで締め付けます。

⑤余分なワイヤーを切り取り、顎縛り完了です!


※外す時は、ワイヤーの先端を親指と人差指で押し、輪を広げれば簡単
に外れます。

※小型の♂にも装着してみました。(写真はウォーレスノコ)

★今のところワイヤーが外れたことはありませんが、あくまでも参考
でお願いします。
★顎で手を挟まれないように注意して下さい。挟まれて怪我しても
責任は持てません。
用意するものは…。
Aアルミカラーワイヤー(写真では直径2mmの物を使用していますが、もう少し細くてもOKと思います。)100均ダイソーで購入。
Bラジオペンチ、こちらも100均ダイソーで購入。
C♂クワです。(写真はセレベス♂84mm)



①先ず、ワイヤーをペンチで♂の顎に合わせ適当な長さ(長め)に切ります。

②続いて切ったワイヤーの端を丸め眼鏡のようにします。

③輪の部分を♂の顎に通します。

※この時、エサが採れるようにワイヤーが♂の顎の上を通るように
するのがポイントです。
『良い例』


『悪い例』


④手で仮締めし、最後にラジオペンチで締め付けます。

⑤余分なワイヤーを切り取り、顎縛り完了です!


※外す時は、ワイヤーの先端を親指と人差指で押し、輪を広げれば簡単
に外れます。

※小型の♂にも装着してみました。(写真はウォーレスノコ)

★今のところワイヤーが外れたことはありませんが、あくまでも参考
でお願いします。
★顎で手を挟まれないように注意して下さい。挟まれて怪我しても
責任は持てません。
カテゴリ:拙者のブリ方法!?
水族館続き・・・。
海響館の帰りに山口県玖珂郡の“いろり山賊”に立ち寄りました。



・食事が出来上がるのを待つ間、ぶらついてました。
何となく写真をポチッと!
・ぶらついている間に5歳の長男はムササビが滑空していたと言ってました。
強ち嘘でもない様子です・・・。拙者も見たかった…。
でも、マジで居るのかな??



・待つこと2時間強、漸く晩飯にありつけました。
子供達はよく我慢しました。グッド (^^)b
・晩飯はこんな感じ・・・。
・子供にメインの皇牛を盗られ、腹5分といった感じです。とほほ・・・。



こんな感じで拙者の誕生日(7/15)は家族サービスで終了!!
オメデト卓返し! (ノ▼o▼)ノ ┫ミ..



・食事が出来上がるのを待つ間、ぶらついてました。
何となく写真をポチッと!
・ぶらついている間に5歳の長男はムササビが滑空していたと言ってました。
強ち嘘でもない様子です・・・。拙者も見たかった…。
でも、マジで居るのかな??



・待つこと2時間強、漸く晩飯にありつけました。
子供達はよく我慢しました。グッド (^^)b
・晩飯はこんな感じ・・・。
・子供にメインの皇牛を盗られ、腹5分といった感じです。とほほ・・・。



こんな感じで拙者の誕生日(7/15)は家族サービスで終了!!
オメデト卓返し! (ノ▼o▼)ノ ┫ミ..
カテゴリ:***最近の出来事!***
水族館へGO!
本日の記事はクワカブではありましぇ~ん。
7/15(日)広島より車で2時間半かけて、山口県下関市
の海響館(水族館)へ行ってきました。
・海響館入口です。



・先ずはウミガメ、1歳の娘が“カメさん カメさん”
と大騒ぎでした。
・続く写真は鰯の大群。
・やる気のなさそうに、水底で休んでいるのはクエです。



・何とかザメと河豚達です。流石、山口県の水族館だけあって
河豚の展示は多かったです。



・こんな展示物をみると“アクアリウム”にも挑戦したくなります。
・水槽は2つ確保済み&嫁の了解も得ているので近い将来始める
かもです。何処に水槽を置くかが一番の問題!!



・いわずと知れたクラゲです。何故か5歳の長男はクラゲ好きです。
・もう一枚の写真はピラルク?淡水でもでかく育つ魚です。


・フンボルトペンギンです。エサは“ししゃも、いかなご、サバ、あと?”
栄養バランスを摂るため何種類かのエサを与えているそうです。
ちなみに“ししゃも”はあまり好きではないようです。
羽が生え変わる時期を換羽(かんう)と言います。マメ知識だよぉ~。


・アクアシアターの風景です。イルカとアシカは家の子供達よりもよく言うことを
聞きます。どのショーも凄かったけど、イルカのジャンプは必見
と思います。






・水族館出口付近。シロナガスクジラ♀の全身骨格です。
日本では海響館にしかないそうです。
・本日たまたま軍艦さざなみが入港してました。



続きがあるけど、本日(昨日)疲れたのでまたにしよう。
○Oo。.(T¬T)/~~~オヤスミナサイ
7/15(日)広島より車で2時間半かけて、山口県下関市
の海響館(水族館)へ行ってきました。
・海響館入口です。



・先ずはウミガメ、1歳の娘が“カメさん カメさん”
と大騒ぎでした。
・続く写真は鰯の大群。
・やる気のなさそうに、水底で休んでいるのはクエです。



・何とかザメと河豚達です。流石、山口県の水族館だけあって
河豚の展示は多かったです。



・こんな展示物をみると“アクアリウム”にも挑戦したくなります。
・水槽は2つ確保済み&嫁の了解も得ているので近い将来始める
かもです。何処に水槽を置くかが一番の問題!!



・いわずと知れたクラゲです。何故か5歳の長男はクラゲ好きです。
・もう一枚の写真はピラルク?淡水でもでかく育つ魚です。


・フンボルトペンギンです。エサは“ししゃも、いかなご、サバ、あと?”
栄養バランスを摂るため何種類かのエサを与えているそうです。
ちなみに“ししゃも”はあまり好きではないようです。
羽が生え変わる時期を換羽(かんう)と言います。マメ知識だよぉ~。


・アクアシアターの風景です。イルカとアシカは家の子供達よりもよく言うことを
聞きます。どのショーも凄かったけど、イルカのジャンプは必見







・水族館出口付近。シロナガスクジラ♀の全身骨格です。
日本では海響館にしかないそうです。
・本日たまたま軍艦さざなみが入港してました。



続きがあるけど、本日(昨日)疲れたのでまたにしよう。
○Oo。.(T¬T)/~~~オヤスミナサイ
カテゴリ:***最近の出来事!***
割出!
今日はアスタコ・タラ・Gミヌトゥス
の割出を行いました。
幼虫確認後1ヵ月経過してからのアスタコ割出風景です。



何とか20頭確保。大小さまざまな幼虫がいます。
プレ協賛品として飛ばす準備を行わなければ・・・。
タラ・Gミヌトゥスについては惨敗
なので写真は
無しです。
の割出を行いました。
幼虫確認後1ヵ月経過してからのアスタコ割出風景です。



何とか20頭確保。大小さまざまな幼虫がいます。
プレ協賛品として飛ばす準備を行わなければ・・・。
タラ・Gミヌトゥスについては惨敗

無しです。
カテゴリ:アスタコイデス
マット交換!
今日は☆゜。・:*・。★ヽ(*´∀`)ノ【七夕】★゜。・:・。、・:☆ です。
七夕とは全く関係ありませんがほったらかしにしておいたニョロ達
のマット交換も行いました。 ヾ(;´▽`A``アセアセ
①作業場です。

②パプ・ギラファ・ヘラヘラ他の交換完了です。
(*´[]`)=3 はぁぁぁ㊦㊦

七夕とは全く関係ありませんがほったらかしにしておいたニョロ達
のマット交換も行いました。 ヾ(;´▽`A``アセアセ
①作業場です。

②パプ・ギラファ・ヘラヘラ他の交換完了です。
(*´[]`)=3 はぁぁぁ㊦㊦

カテゴリ:***最近の出来事!***
パプ割出!
今日は☆゜。・:*・。★ヽ(*´∀`)ノ【七夕】★゜。・:・。、・:☆ です。
七夕とは全く関係ありませんがほったらかしにしておいたパプの
割出を行いました。
①セットはいつも通りQBOX10です。

②先ずはコバエ退治から・・・。

ケース内で大量発生しているコバエをこいつで凍結させます。
殺虫成分はたしかありません。
③ほじほじした結果です。放置していただけあって
大分大きく成長してます。

やはり、♀が★に(写真左端)なっていました。ご愁傷様です。
合掌
④イエローオレンジ♀より13頭、数も少なめ・・・。

まあ、こんなもんか・・・。
Ⅰ.同じく、ブルー♀の割出を行いました。

Ⅱ.こちらは更に少なく7頭です。放置しすぎたかな??

タラとオオクワ(WW・超阿古E・阿古谷)・アスタコ
の割出もせねば・・・。
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
7/8(日)
おおっと、ケースの上から下から斜めから見ても食痕が
確認出来ない(採れていないと思われる)ウォーレスと
パプキンをすっかり忘れておりました。
・ウォーレスについては予想通り惨敗です。
・パプキンについては↓↓↓


以外にも採れてました。w( ̄Д ̄;)wワオッ!!

パプキン♂ゴールド・♀ピンクより11頭GETです!
♪~(・ε・ )
実はこんなパプのケースが後2つ・・・。♪~(゚ε゚( ) タリラリラァー♪

七夕とは全く関係ありませんがほったらかしにしておいたパプの
割出を行いました。
①セットはいつも通りQBOX10です。

②先ずはコバエ退治から・・・。

ケース内で大量発生しているコバエをこいつで凍結させます。
殺虫成分はたしかありません。
③ほじほじした結果です。放置していただけあって
大分大きく成長してます。

やはり、♀が★に(写真左端)なっていました。ご愁傷様です。
合掌
④イエローオレンジ♀より13頭、数も少なめ・・・。

まあ、こんなもんか・・・。
Ⅰ.同じく、ブルー♀の割出を行いました。

Ⅱ.こちらは更に少なく7頭です。放置しすぎたかな??

タラとオオクワ(WW・超阿古E・阿古谷)・アスタコ
の割出もせねば・・・。
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
7/8(日)
おおっと、ケースの上から下から斜めから見ても食痕が
確認出来ない(採れていないと思われる)ウォーレスと
パプキンをすっかり忘れておりました。
・ウォーレスについては予想通り惨敗です。
・パプキンについては↓↓↓


以外にも採れてました。w( ̄Д ̄;)wワオッ!!

パプキン♂ゴールド・♀ピンクより11頭GETです!
♪~(・ε・ )
実はこんなパプのケースが後2つ・・・。♪~(゚ε゚( ) タリラリラァー♪

カテゴリ:***最近の出来事!***
探し物は何ですか♪見つけ難い…
探し物は何ですか♪ 見つけ難い物ですか♪
かごの中も、部屋の中も探したけれど
見つからないのよ♪ まだまだ探す気ですか♪
それよりベットで眠りませんかぁ?
夢の中へ、夢の中へ行ってみたいと思いませんかぁ
うふっふぅ~♪うふっふぅ~♪うふっふぅ~♪
ε-(ーдー)ハァ~
って、歌ってる場合じゃな~い!!
ムッキィ!! ノ`⌒´)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
コンフキ♀がおらん!!
兎に角探すで~。
???(゚゚*)ドコ(。。*)(*。。)ドコ(*゚゚)???
<以下、コンフキ♀脱走現場です。>

①こんな感じでいつも使用してます。

②見事に穴あけてます。

③♀飼育には丁度良いサイズのコンテナと思ってたけど…。
ロックは緩いし、コバエが結構発生する・・・。
対策を練らねば・・・。( ̄へ ̄|||) ウーム
7/5(木)、ひょっこり見つかりました。
お騒がせしました。
ぺこ <(_ _)>
かごの中も、部屋の中も探したけれど
見つからないのよ♪ まだまだ探す気ですか♪
それよりベットで眠りませんかぁ?
夢の中へ、夢の中へ行ってみたいと思いませんかぁ
うふっふぅ~♪うふっふぅ~♪うふっふぅ~♪
ε-(ーдー)ハァ~
って、歌ってる場合じゃな~い!!
ムッキィ!! ノ`⌒´)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
コンフキ♀がおらん!!
兎に角探すで~。
???(゚゚*)ドコ(。。*)(*。。)ドコ(*゚゚)???
<以下、コンフキ♀脱走現場です。>

①こんな感じでいつも使用してます。

②見事に穴あけてます。

③♀飼育には丁度良いサイズのコンテナと思ってたけど…。
ロックは緩いし、コバエが結構発生する・・・。
対策を練らねば・・・。( ̄へ ̄|||) ウーム
7/5(木)、ひょっこり見つかりました。
お騒がせしました。
ぺこ <(_ _)>
カテゴリ:***最近の出来事!***
| h o m e |