プレ協賛品!
まんじくんのブログにて応募期間:19年10月27日(土)~19年11月03日(土)でプレ企画が開催されております。σ^^も協賛させて頂いておりますので、賞品をUPしようと思います。
賞品はまんじくんのブログにUPされてる通り。。。
採れるかどうかは当選者様の「運」次第!!
『タランドス穿孔セット』&『ハイパーレイシMサイズ1袋』
※ハイパーレイシに穿孔中のタラ♀を材ごと飛ばします。
※ハイパーレイシは2本入りで1袋です。
『結果報告をして頂ける方/未成年者不可』
先ずはタラ♀穿孔状況についてご確認あれ!



なんと!材は10月14日記事の合体材
誘導孔には目もくれず。。。別の場所から見事に穿孔しました
(一番右の写真)
個人的にはσ^^が割出してみたかったですが、当選者様に託すと
しましょう。応募あるかな??
もう一点はハイパーレイシ材

上記セットで採れるか?なので当選者様にたくさん採って
もらうべく賞品と致します。
【その他情報。。。】
・タラ♀については現在穿孔中のもので3セット目となります。
(2セット目までで14個ほど卵を産んでおります。)
・タラ♀については符節のとびなく元気です。(穿孔前)
・タラ♀が賞品発送前に材から出てきた場合は、タラ♀とハイパー
を発送させて頂きます。※合体材は飛ばしません。
・ハイパーレイシについては購入後1ヶ月程、冷蔵庫で管理している
ものとなります。
・合体材の割出結果が知りたいので、結果報告が出来る方に
ご応募頂きたいですね。。。
以上を参考にプレ応募頂けたらと思います
賞品はまんじくんのブログにUPされてる通り。。。
採れるかどうかは当選者様の「運」次第!!
『タランドス穿孔セット』&『ハイパーレイシMサイズ1袋』
※ハイパーレイシに穿孔中のタラ♀を材ごと飛ばします。
※ハイパーレイシは2本入りで1袋です。
『結果報告をして頂ける方/未成年者不可』
先ずはタラ♀穿孔状況についてご確認あれ!



なんと!材は10月14日記事の合体材

誘導孔には目もくれず。。。別の場所から見事に穿孔しました

(一番右の写真)
個人的にはσ^^が割出してみたかったですが、当選者様に託すと
しましょう。応募あるかな??
もう一点はハイパーレイシ材


上記セットで採れるか?なので当選者様にたくさん採って
もらうべく賞品と致します。
【その他情報。。。】
・タラ♀については現在穿孔中のもので3セット目となります。
(2セット目までで14個ほど卵を産んでおります。)
・タラ♀については符節のとびなく元気です。(穿孔前)
・タラ♀が賞品発送前に材から出てきた場合は、タラ♀とハイパー
を発送させて頂きます。※合体材は飛ばしません。
・ハイパーレイシについては購入後1ヶ月程、冷蔵庫で管理している
ものとなります。
・合体材の割出結果が知りたいので、結果報告が出来る方に
ご応募頂きたいですね。。。
以上を参考にプレ応募頂けたらと思います

カテゴリ:拙者のブリ方法!?
あおカビΣ(゚口゚;
7/22(日)投入のタラにょろ
菌糸にあおカビが発生!!Σ(゚口゚;

『菌糸が勿体無い!菌糸が勿体無い!菌糸が勿体無い! はい、オパピー!?』
●緊急事態ということを理由に菌糸交換を行いました。●
用意するものは先ずこちら!!

言わずと知れた菌糸ブロック他です…。
200ビンはこんな感じのイメージで・・・。


菌糸ブロックはいつも通り?
こんな感じに・・・。


タラにょろを
こんな感じで・・・。
① ② ③



お~し~ま~い!!
我ながら適当です・・・。
菌糸にあおカビが発生!!Σ(゚口゚;

『菌糸が勿体無い!菌糸が勿体無い!菌糸が勿体無い! はい、オパピー!?』
●緊急事態ということを理由に菌糸交換を行いました。●
用意するものは先ずこちら!!

言わずと知れた菌糸ブロック他です…。
200ビンはこんな感じのイメージで・・・。


菌糸ブロックはいつも通り?
こんな感じに・・・。


タラにょろを
こんな感じで・・・。
① ② ③



お~し~ま~い!!
我ながら適当です・・・。

カテゴリ:拙者のブリ方法!?
顎縛り!
我が家ではクワ♀殺し対策をこんな↓感じでしています。
用意するものは…。
Aアルミカラーワイヤー(写真では直径2mmの物を使用していますが、もう少し細くてもOKと思います。)100均ダイソーで購入。
Bラジオペンチ、こちらも100均ダイソーで購入。
C♂クワです。(写真はセレベス♂84mm)



①先ず、ワイヤーをペンチで♂の顎に合わせ適当な長さ(長め)に切ります。

②続いて切ったワイヤーの端を丸め眼鏡のようにします。

③輪の部分を♂の顎に通します。

※この時、エサが採れるようにワイヤーが♂の顎の上を通るように
するのがポイントです。
『良い例』


『悪い例』


④手で仮締めし、最後にラジオペンチで締め付けます。

⑤余分なワイヤーを切り取り、顎縛り完了です!


※外す時は、ワイヤーの先端を親指と人差指で押し、輪を広げれば簡単
に外れます。

※小型の♂にも装着してみました。(写真はウォーレスノコ)

★今のところワイヤーが外れたことはありませんが、あくまでも参考
でお願いします。
★顎で手を挟まれないように注意して下さい。挟まれて怪我しても
責任は持てません。
用意するものは…。
Aアルミカラーワイヤー(写真では直径2mmの物を使用していますが、もう少し細くてもOKと思います。)100均ダイソーで購入。
Bラジオペンチ、こちらも100均ダイソーで購入。
C♂クワです。(写真はセレベス♂84mm)



①先ず、ワイヤーをペンチで♂の顎に合わせ適当な長さ(長め)に切ります。

②続いて切ったワイヤーの端を丸め眼鏡のようにします。

③輪の部分を♂の顎に通します。

※この時、エサが採れるようにワイヤーが♂の顎の上を通るように
するのがポイントです。
『良い例』


『悪い例』


④手で仮締めし、最後にラジオペンチで締め付けます。

⑤余分なワイヤーを切り取り、顎縛り完了です!


※外す時は、ワイヤーの先端を親指と人差指で押し、輪を広げれば簡単
に外れます。

※小型の♂にも装着してみました。(写真はウォーレスノコ)

★今のところワイヤーが外れたことはありませんが、あくまでも参考
でお願いします。
★顎で手を挟まれないように注意して下さい。挟まれて怪我しても
責任は持てません。
カテゴリ:拙者のブリ方法!?
| h o m e |