fc2ブログ
11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

補修なり! 


先日、ポッキリしてしまった中通し竿
実は拾った竿なれど、捨てるのはもったいないので
修理を試みた
DSCN6026.jpg
接着剤では、思ってた通り、折れた部分同士の接着はできなかったので、
①穂先を分解
②アクリルパウダーとリキッドを準備
③パテ埋めする感じで、穂先のパーツ
 と折れた部分を②で穴埋め
④紙やすりで整えて
⑤ペイント
良い感じでで治った気がします


-- 続きを読む --

カテゴリ:釣り道具(補修等)!

2013.12.04 Wed. 12:00 -edit- Trackback 0 / Comment 2

△page top

やっちまったぁ~なり! 


夜チヌ攻略のために考えた作戦

竿先にギョギョライトをつけて

アタリを取る...



※ギョギョライト=コンサートとかで使うペンライトの小さい版



-- 続きを読む --

カテゴリ:釣り道具(補修等)!

2013.12.01 Sun. 22:30 -edit- Trackback 0 / Comment 2

△page top

補修なり! 

橋脚にぶちあてて、リップが破損したペニーサック初代99
捨てるのはかなりもったいないので、補修しました。
P1170843.jpg



-- 続きを読む --

カテゴリ:釣り道具(補修等)!

2013.11.26 Tue. 12:00 -edit- Trackback 0 / Comment 2

△page top

こんな感じで仕上がりましたなり! 

ロッドホルダー完成しました
概ね満足かなぁ~
竿を固定するのがややめんどい気もしますが...
ロッドホルダー (1)
18日(土)より26日(日)まで
シーズン休暇
作ってBASS釣り行きたいですねぇ^^




カテゴリ:釣り道具(補修等)!

2012.08.19 Sun. 12:00 -edit- Trackback 0 / Comment 4

△page top

こんなん作ってますなり! 


こんなもの
こんなん作ってます。虫にはまったく関係なし。
新たな趣味のはじまりの予感でしょうか...
1週間以内には完成させたいですね。


カテゴリ:釣り道具(補修等)!

2012.08.09 Thu. 22:00 -edit- Trackback 0 / Comment 10

△page top

copyright©2023 KARAKURI FISHING all rights reserved.
Powered by FC2ブログ


template by http://flaw.blog80.fc2.com